前部胴体の右側面にはコクピットに乗り込んだり、機体によじ登るためのステップがあります。
こんな風に、中開きのリング状になっています。
こちらは霞ヶ浦に配備されている7号機の右側面。この機体は最初の量産契約の機体で、ステップが中開きになっていません。
丸いのは静圧口。
機首の下面には収納式のランディングライトが装備されています。たいていのヘリコプターにはこれが付いており、着陸の時に足下を照らすのに使います。
この写真は、たまたまちょっと出した状態で航空祭で展示されたために撮ることができました。
前から見るとこんな感じ。
下側の1/3の部分は赤外線ライト、それ以外の2/3の部分は通常のライトです。
航空工業会の展示会で展示されたランディング・ライトの写真はこちら。自動車のライトでも有名な小糸製作所製です。
メインローター下側のマストフェアリング。
その下側はトランスミッション・アクセスパネル。
索敵サイト。
索敵サイトの下側のワイヤカッター。
スタブウイングに搭載される空対空ミサイルランチャーと外部増加燃料タンク。
赤いリボンが付いたセーフティ・ピンが差し込まれています。
テールローター後部の尾端には、白色ライトの位置灯(左)と赤外線ライトの位置灯(右)が付いています。
メインローターハブ。
またきれいな写真が撮れたら、アップします。