ホームページへ戻る

Helicopter Detailsへ戻る



MDヘリコプター MD600N 写真集&解説(その2)
MD Helicopter MD600N helicopter details
 

2002年10月6日、明野駐屯地の航空祭にて撮影してきた、MD600Nです。

MD600Nは、元はと言えばアメリカ陸軍のヒューズOH-6、
改良に改良を重ねて今でも第一線にいます。

陸自も持っているOH-6の面影があるでしょう?

MD600Nは、4人乗りだったOH-6の胴体をストレッチして7人乗りとしています。
重量増加に対応するため、エンジンをパワーアップ。

ヘリコプターの場合はエンジンをパワーアップしただけではだめで、
飛行性能ががた落ちになります。ローターブレードの面積を増さなくてはいけない。
このため、OH-6Aの4枚ブレードからOH-6Dで5枚、そしてMD600Nでは、
なんと6枚ブレードにしています。
 

このローターハブは、ブレード枚数を増やすには都合のいい設計なんですね。
同じブレードを使い回すことができ、コスト低減に役立っています。

ハブの前方の箱状のものは、操縦系統のフェアリングです。
もともとこの部分には、OH-6Dでも操縦系統が少しむき出しになっていたんですが、
MD600Nでは胴体をストレッチしたせいで、むき出し部分が多くなりすぎるので、
フェアリングをかぶせたんでしょう。
 

テールローターの無い、NOTAR(No Tail Rotor)。
MD900のページで解説していますので、そちらをどうぞ。
 

NOTARファンの空気取り入れ口が、後部胴体上面にぽっかりと開いています。
 

テールブーム後端の、この切り落としは一体ナニ???
 

ホリゾンタル・スタビライザー後縁には、MD900同様にガーニーフラップ。
 


 

エンジンのエグゾースト・パイプ。
 

2002.10.10



ホームページへ戻る

Helicopter Detailsへ戻る