滋賀県高島郡の名物 丁稚ようかん(栗入り) 
  
うちの田舎の名物です。 
昔、この地方から丁稚奉公に出ていた子供が帰省したとき、奉公先へ戻るときに土産物として持たせるために始まったそうです。そのためか、「丁稚ようかん」という名前はこの地方だけではなく、他の地方には他のようかんがあるようです。 
贈答用としてはもちろんですが、地元の人もよく食べる、一般的なお菓子です。
私からこれをお送りした友人が、この羊羹についてホームページで語っています。 
こちらのページから、essay→2001年→4月27日とたどって下さい。 
竹の皮に包まれており、開くとこんな感じです。厚さ10ミリくらいです。
これは栗入りバージョンです。 
  
丁稚ようかんは、この地方のいろんな店が作っています。 
私がよく買うのは、新旭町の山田旭堂さんの「丁稚の里」です。 
通販も受け付けていますので、ようかん好きの方は是非お試しください。 
うまいですよ! 
  
  
山田旭堂 
場所:滋賀県高島郡新旭町旭1157 
電話:本店 0740-25-2289 
         エスパ店 0740-25-5678 
FAX:0740-25-2289