シアトルの地図を見ていたら、近くにタコマという都市があるではないですか。
タコマといえば、タコマ橋です。
行ってみることにしました。
例によって「どよ〜ん」とした空。(笑)

おお、見えてきたあれがタコマ橋か?

これか?これか?(笑)



たもとに降りてみる・・・
違ったみたい(笑)


次に見えてきたあれか?





これのようです。
さっきのと、何が違うわけでもないのですが。(笑)




タコマ橋というのは、昔、最初に架けた橋が、強風を受けて自励振動を起こし、破壊して落ちてしまったことで有名です。動力学を勉強したことがある理系の人なら、たいてい知っている橋でして。今でもテレビのビックリ映像番組なんかに出てきます。
それで見に行ってみたんですが、架け直された橋は何の変哲もなく、落ちた昔の橋についての碑も何もなく。(笑)
まあ、話のネタにはなりました。