ホームページへ戻る

Helicopter Detailsへ戻る



AS365SBパンサー ディテール写真集&解説

2000年11月25日、フランス海軍のバンデミエールとプレリアルという艦が晴海埠頭へ寄港し、一般公開を行いました。これらには、ユーロコプターAS565SBパンサーというヘリコプターが1機づつ搭載されていました。
パンサーは、AS365ドーファンの軍用機型AS565のニックネームとして使われています。


これがそのフネ。決して大きいフネではありません。知ってる人に言わすと、「植民地への示威行為のためのフネだ」ってことですけど。


こんな甲板が、艦尾にあります。


甲板から、ヘリの格納庫を見たところ。レールがあるのは、ヘリを固定するシャトルがあって、格納庫へ引き込んでいくんでしょうね。


お目当てのパンサーは格納庫内で整備中で、後姿しか見えませんでした。残念!
 


トリミングでアップにしてみました。4枚のローターが後方へ畳まれて、左側では青い棒、右側では黄色い棒で機体に固定されています。


テールローター・ドライブシャフトのカバーが開けられて、整備中です。


テールローター・ドライブシャフトのアップです。


テールローターをアップで。後端部に、Emergency locator transmitterのアンテナがついています。


下の方には、短波帯の無線のアンテナがついてますね。


畳んだローターを支持する黄色い棒は、短波のアンテナを避けるようにひん曲がってます。面白い。


テールローターのブレードは、11枚で等間隔に並んでおり、甲高い騒音を発生します。OH-1は8枚で不等間隔に配することで、騒音を低減しているのに比べると、設計としては古いといえます。
まあ、ドーファンの最新型、EC155Bでは、不等間隔のローターを採用しています。

後姿しか紹介できませんでしたが、他のアングルも見てみたい方は、ユーロコプター社のホームページへ。AS565SBのページはこちらです。


ホームページへ戻る

Helicopter Detailsへ戻る