ホームページに戻る

Airshowに戻る


海上自衛隊 下総航空基地 航空

エアフェスタ下総

2002.5.26


千葉県東葛飾郡沼南町にある海上自衛隊下総航空基地には、

P-3C対潜哨戒機のパイロットを始めとするクルー教育を行う第203教育航空隊と、

YS-11T機上作業練習機により航空士教育を行う205教育航空隊、

UH-60J救難ヘリコプターを保有する下総救難飛行隊が所在しています。

そのほか、航空機を所有はしていませんが、整備員等の専門教育を行う第3術科学校もあります。

下総では、毎年5月の最終日曜日に航空祭が行われます。

数年前からお祭り色を強く打ち出し、エアフェスタ下総と銘打つようになり、

今年は二日がかりで行われました。

1日目は記念式典と体験搭乗を中心に、二日目は飛行展示を中心に。

土曜日の夕方、陸上自衛隊明野駐屯地の教育支援飛行隊のOH-1が飛来、

26日には見事な飛行展示を行い、

海自ファン、周辺住民の皆さんの心をがっちりと掴んだようでした。


画像をクリックするとMPEG1ムービーが見れます

NO.1  (865KB)
飛行開始前、地上でのエンジンラン。

NO.2  (1,059KB)
観客が見守る中、タキシーアウト。
今日のOH-1は、明野から飛んできたために
内側パイロンに増加燃料タンクを装備しています。

NO.3  (655KB)
観客にダウンウォッシュを浴びせないように、
離れたところで離陸。
バックには海自下総基地のYS-11T。

NO.4  (1,411KB)
観客の目の前までゆっくりと移動してきて、
軽く機首を下げてご挨拶。

本当は、このあとに2つほど演目があったんですが、
ビデオのバッテリー交換のため、不覚にも撮り損ねました。(泣)

NO.5  (725KB)
高速で進入してローパス。
軽くこちらへバンクして背中を見せて飛び去ります。

NO.6  (317KB)
プルアップ・プッシュオーバーという演目。
キャノピーが光ります。
高速で進入してきたOH-1が急激に機首を上げて一気に上昇し、
頂点で急激に機首を下げて降下します。
機首上げの早さ、機首上げのときのローターのばらららら・・・という音、
頂点でのマイナスG、機首下げの早さ。
どれも、従来のヘリでは見ること聞くことのできないものです。
観客の歓声が、いい気分です。

NO.7  (517KB)
ホバリングから、急に左バンク。
左横進へ急加速、すごい横進速度。
その状態から機首を右へ振って後進へ切り換え。
再度機首を左へ振って左横進へ切り換え。

左横進のとき、通常のテールローターの機体では
テールローター・セットリング(テールローター・ボルテックス・リング)という
現象の恐れがあり、あまり横進速度は出せないし、
ましてや急激な操作は危ないんです。
でも、OH-1はこの速度の横進中でも、自由自在に操縦ができます。
ダクテッド・テールローターの威力を見せます。

NO.8  (555KB)
今度は右横進に移り、そこから急に機首を右へ振って前進へ。
さらに機首を左へ振って、横向きに急停止します。

ただ機首を上げて行う急停止では、前方と後方の視界が無くなりますが、
この横向き急停止ではその視界を確保しながら急停止できます。
超低空を自在に飛ぶ陸自のヘリコプター特有の、戦技操縦科目の1つです。

NO.9  (597KB)
後進飛行から、機首を下げて急停止。

NO.10  (779KB)
左ホバリングターン、まずはゆっくりと1周。
次に急激に1周。

NO.11  (799KB)
急激な左ホバリングターンをしながら移動。
楽しそうです。

NO.12  (1,375KB)
AFCSのホバーホールドをエンゲージして手放しホバリング。
今回は
「サッカーワールドカップ2002 がんばれニッポン!」
と書いた紙を観客へ見せました。(笑)

紙を仕舞ってから、右横進へ入れ、
後進へ切り換えて後ずさりして次の演目へ移ります。
いい動きをしてます。

NO.13  (723KB)
高度を落として地面効果を利用できるようにしてから、
一気に垂直上昇。
すごい上昇率ですね〜

1000ftで機首を下げて降下してきます。

NO.14  (819KB)
最後にローパス。
後席パイロットが手を振り、
前席パイロットは小刻みに機体を左右にバンクさせてます。
この、小刻みに動くところが、OH-1のすごいところです。


ここからちょっとスチル写真集


飛行展示を終えてエプロンに戻ってエンジンカット後、
まず前席のパイロットが降りてきて、機体右舷へ移動して
飛行後の機体点検を始めました。
後席パイロットは機内でなにやら書き物をしていて、
ちょっと遅れて降りてきました。
後席パイロットが降りてきた瞬間、
見守っていた観客から拍手が湧きました。
自分たちが感動していることを、パイロット二人にきちんと伝えたかったんですね。
パイロット二人はびくっとして観客の方を向いて状況を理解して、
前席パイロットは笑いながら手を振り、
後席パイロットは会釈してから照れ隠しにそっぽを向いて機体点検を始めました。(笑)


地上展示でもOH-1は大人気。


質問責めにあう前席のパイロットさん


こちらは後席パイロットさん


UH-60JAに乗ってやってきたOH-1の整備さん達が売店を出してました。
OH-1グッズもかなり売れておりました。
私もマグカップ、買わせていただきました。


NO.15  (603KB)
航空祭も終わり、各機が帰投します。
OH-1も帰り際、プルアップ・プッシュオーバーを
1発かましていきました。
 

NO.16  (459KB)
海上自衛隊岩国基地所属、
第111航空隊のシコルスキーMH-53E機雷掃海ヘリコプターのタキシーアウト。
エンジンは3発。
メインローターのブレードは7枚。
テールローターのトランスミッションだけでも
普通のヘリのメイントランスミッションくらいの大きさ。
デカイ。デカ過ぎ。

NO.17  (1,533KB)
これが飛ぶところを初めてみました。
すげぇ〜(笑)



番外


下総基地の正門付近に展示されている用途廃止機、
元111航空隊のKV107バートル。
MH-53Eの前に機雷掃海任務に就いていたヘリです。
この07号機が、いまから20年以上前、
中学3年だった私が航空祭の体験搭乗で
生まれて初めて乗って空を飛んだ航空機でした。



リンク
下総2002・エアフェスタ下総レポートぐりさんのページ「ウラネコドウ」より)
いつもながら「愛」にあふれるぐりさんの、下総レポート。
私のページはOH-1と、あとは私の興味を持ったところしか、
レポートしておりませんが、ぐりさんはしっかりと全てを網羅されてます。
特に海上自衛隊の初等練習機T−5 4機によるアクロバットチーム、
ブランエールのムービーは必見です。


2002.6.2. 作成

ホームページに戻る

Airshowに戻る